4/29 岩古谷山 投稿日時: 2015年4月29日 投稿者: moka 1 久しぶりに岩古谷山に登りました。 和市の”クマガイソウ” 船着小学校の ”ナンジャモンジャ” 早くも咲いていました。 ファミリー登山者が多かった。
4/28 エビネラン・クマガイソウ 投稿日時: 2015年4月28日 投稿者: moka 1 先日新聞に載った新城市上吉田の星野さん方の裏山のエビネランを見てきました。 (二万株もあります) クマガイソウ(まだ少ない) 新聞によると見頃は今月下旬から一か月ほど
春です。 投稿日時: 2015年3月4日 投稿者: moka 返信 3月4日 鶯の初鳴きを聞きました。 サンシュ クロッカス カネノナルキ マンサク ※石巻山(長彦林道沿い)のマンサクも満開でした。(3月2日)
愛知県民の森 投稿日時: 2014年5月2日 投稿者: moka 返信 5月1日 ホソバシャクナゲ ホソバシャクナゲは場所によりまだ蕾も多く1週間位は楽しめそうです。 モミジなどの芽出しが楽しめました。
第36回 豊橋美術展に出展 投稿日時: 2014年4月14日 投稿者: moka 1 今年も会員の”K・O”さんが絵画を出展されます。 [写真・書道] 4月29日~5月4日 [絵画・彫刻・デザイン] 5月6日~5月11日 みんなで、みにいかまい!
ごちそうさん 投稿日時: 2014年4月10日 投稿者: moka 1 地産地消(自宅庭や近くの土手)で夕食材用を摘み”天ぷら”にしていただきました。 コゴミ ユキノシタ コンフリー ノビル(近くの土手) そのほか”ヨモギ・茶ノ木の新芽などで”春”を満喫!!