H29・京ケ峰&忘年会


8:40本宿着

*8:48スタ-ト

9:05

渭信寺9:14

ヤツデ

山に入る9:42


休憩9:52

千両

山頂10:45

三角点

標高365.2m

昼食10:50

寒いです~

記念写真11:14

下山11:17

法蔵寺13:12

六角堂

14:12発豊橋へ

パ-クホテル14:32

準備中

記念写真

女性軍のコ-ラス

これから音頭

相談役による一本締め18:02

京都観光-12/02


京都着10:37

スタ-ト10:39

10:56

赤山禅院11:03

寒桜

11:24

11:37

11:49

曼殊院11:55

ミラ―に映る紅葉

記念写真12:25

12:36

側溝の落ち葉

圓光寺12:45

奔龍庭

家康公の墓

詩仏堂13:21

大きな竹?

庭園

八大神社13:38

14:09 帰路 

千葉山-H29/11/26


島田駅着8:59

バス発着場9:03

9:42スタ-ト

参道入口9:55

9:58

10:03

崩れそう

10:06

休憩10:9

10:20

展望台から10:29

10:33

10:36

休憩11:00

11:9

11:10

11:13

11:21

11:25

11:31

11:34

仁王様11:38

記念写真11:47

11:53

12:01

奥の院12:12

12:14

12:17

12:18

12:23

12:38

13:02

13:21

13:22

13:38

14:02到着

 

 

10/1本宮山(カタクリの会)

 


スタ-ト・8:16

登山口鳥居

8:29

8:36

鶯峠・8:43

8:50

新東名が見える

8:52

8:54

8:56

第一林道ベンチ9:6

第一林道スタ-ト9:9

9:15

急登の岩場

9:29

9:36

アキノギンリョウソウ

9:51

9:57

休憩

第二林道からの階段10:4

10:4

第二水場10:6

10:7

*10:9

10:13

ミカエリソウ

10:21

10:26

10:31

10:32

大鳥居10:38

赤い橋10:42

山頂10:48

芝生広場10:52

集合写真11:31

下見スタ-ト11:38

芝生広場下の池

オタカラコウ

エンシュウハグマ

分岐12:20

乙女前神社12:47

ホトトギス

アサギマダラ

アケボノソウ

第一林道ベンチ着13:25

鶯峠のハギ

14:8登山口到着

下山・・・三本木コース 7人(カリガネソウが見たくて)


12:18

12:20

急坂下る12:21

カリガネソウ群生12:42

カリガネソウ

カリガネソウ

カリガネソウ

林道へ13:06


ホトトギス

アケボノソウ

20丁林道で皆と合流13:35

9/29、御嶽山紅葉

晴天の御嶽山へ紅葉を見に出かけました。ロウ-プエイ駐車場温度朝(-0.3°)だったそうです。


ロウ-プエイ乗り場前の花畑

女人堂からの山頂

乗鞍岳が見えます

ナナカマド霜にやられてます

ゴゼンタチバナ

☆御嶽山の紅葉見は今週見頃は終わりだそうです。