6月11日座談山ウォーキング 投稿日時: 2019年6月11日 投稿者: mika 返信 <写真の拡大できます> 葦毛湿原に続く遊歩道のヤブムラサキ・葦毛湿原入口のクチナシ 葦毛湿原のササユリ 葦毛湿原のカキランこれからが見頃です。 山道沿いのトンボソウ・中継所のオカトラノオ 東山方面の景色・座談山のササユリ 尾根道にササユリの蕾が沢山あったので咲くのを楽しみにしていたのですが、一輪しか咲いてませんでした。 笹が生い茂って隠れているのか?盗られてしまったのか?見れなくれ残念です。
梅田親水公園から神石山へ 投稿日時: 2019年6月8日 投稿者: mika 返信 6月8日 ササユリを見に出かけました 登山口 登山口に咲いていたノカンゾウです 木陰の登山道 分岐 梅田峠 可愛いお地蔵さん 椎の木の大木 最初の鉄塔付近からササユリがチラホラ咲いてます 湖西方面 やっと 神石山の山頂に着きました まだまだササユリの蕾が沢山ありますよ~ 都合の良い日に出かけてみてくださいね!
湿原の花 投稿日時: 2019年6月4日 投稿者: mika 返信 葦毛湿原のノハナショウブ 一輪だけ咲いてたカキラン(木道から遠くてボケ写真で御免なさい)(>_<) 木道近くに蕾が沢山あるから これからが 楽しみです。