「カタクリ会員の投稿」カテゴリーアーカイブ
返信
ナツツバキ(シャラ)
東山まで山歩!
豊橋自然歩道、湿原の花
キンランに会いたくて!
岩崎自然歩道・豊橋自然歩道・湿原周辺に咲く花達
苔むした森にひっそりと咲く
桃源郷の岩山に咲くアカヤシオ
2021-04-09
登山口でヒルよけのスプレーを かけて出発です
登山道には、ニリンソウ・ジロボウエンゴサク・ネコノメソウ・ヤブレガサ、沢山のスミレが咲いてます。
最初の立札です(何と 大噓つき!ここから急勾配の石がゴロゴロの登りです)
コアジサイの葉の影が素敵です
また立札! 次々と出てくる立札の句でパワーをもらて登れます。
ミヤマシキミの花が立札の脇に咲いてます。
フウフウ言いながら登って行くと丸太のベンチがありました。
ヒルに注意しながら小休止!『どっこいしょ』
ピンクの花!咲いてますがアカヤシオではないようです
ミツバツツジでした
山道にはアカヤシオの散り花が少しあるのに 辺りを見回してもアカヤシオは咲いてません
足元にイワカガミがありました。まだ半開きですね!
少し歩いて やっと アカヤシオ・ヒカゲツツジが咲いてる所に到着です
でも、岸壁に咲いているから近寄ることはできません。
アップにして写真を撮るのですが、風で揺れてるからボケボケです。(>_<)
山頂には行かず ここで Uターンです。
急勾配の下りが心配でしたが無事 桃源郷に下山できました。\(^o^)/
桃源郷の部落は花盛りでしたよ~~~