天狗池 南岳山頂3033m 中岳・大喰岳・槍ヶ岳
中岳山頂3084m 大喰岳山頂3101m 槍ヶ岳へ
南岳小屋と北穂高 ブロッケン現象 イワベンケイ
素晴らしい稜線歩きでした
木之本宿 9:30~10:20
9:30 |
* |
* |
* |
* |
地蔵院門前 |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
身代わり地蔵 |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
気比神社 10:50~11:20
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
芭蕉の碑 |
* |
* |
* |
* |
* |
気比の松原 昼食11:35~12:25
* |
* |
* |
* |
敦賀赤レンガ倉庫・敦賀ムゼウム 12:40~14:20
* |
* |
* |
港・鉄道のジオラマ |
ジオラマ |
* |
集合写真 |
* |
敦賀ムゼウム
* |
* |
* |
7月30日 乗鞍岳(3,026m)
畳平2,702mスタート12:38 |
A班 |
B班 |
C班 |
D班 |
E班 |
* |
* |
お花畑の中を |
ミヤマキンポウゲ・ヨツバシオガマ・オンタデ |
コバイケイソウ |
ヨツバシオガマ |
ハクサンイチゲ |
ウメバチソウ |
アキノキリンソウ |
お花畑 |
ヨツバシオガマ |
? |
ウサギギク |
? |
ミヤマダイコンソウ |
イワツメグサ |
モミジカラマツ |
12:58 |
右手に不消ヶ池 |
不消ヶ池と雪渓 |
* |
コマクサ |
コマクサ群生 |
コマクサ群生地 |
* |
13:12 |
* |
ミヤマアマニュウ・ヨツバシオガマ |
イワギキョウ |
ヨツバシオガマ(白) |
13:12 |
肩の小屋13:23 |
小休止 |
剣ヶ峰口13:28 |
イワツメグサ・登山道 |
13:30 |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
登山道を振り返る |
* |
* |
コマクサ |
コマクサ群生地 |
剣ヶ峰が見える |
権現池 |
14:17 |
* |
* |
もうすぐ山頂 |
山頂小屋14:22 |
* |
* |
* |
* |
14:30 |
山頂3,026m 14:32 |
* |
鳥居と権現池 |
* |
下山スタート14:40 |
乗鞍岳を背にA班 |
B班 |
C班 |
D班 |
E班 |
* |
* |
* |
* |
* |
* |
肩の小屋15:21 |
* |
乗鞍岳 |
* |
ダイコンソウ |
イワツメグサ |
不消ヶ池 |
* |
* |
バスターミナルが見える |
ダイコンソウ |
ナナカマド |
* |
バスターミナル |
コマクサ |
イワギキョウ |
* |
* |
ウサギキク |
* |
* |
* |
ウメバチソウ |
? |
* |
畳平ゴール16:00 約10,100歩 |
乗鞍スカイライン走行中ツキノワグマに遭遇16:43 |
7月31日 五色ヶ原『カモシカコース』
五色ヶ原案内センター |
センターにて道中案内説明 |
* |
* |
いてん起点1,360m |
集合写真 |
ガイドさんと集合写真 |
準備体操 |
A班 |
B班 |
C班 |
D班 |
E班 |
スタート8:08 |
シラカバの説明 |
* |
ミズメの巨木8:25 |
ミズメ |
ミズメ |
ツルリンドウ |
オヤマボクチ |
ソバナ |
ソバナ |
* |
* |
ミズナラ |
トチノキ |
ウバユリ |
モミジガサ |
サワギク |
2黄蘗之水場9:05 |
キハダの水場 |
トリカブト |
キハダ |
ヤマアジサイ |
ノリウツギ |
ニリウツギ アップで |
クルマバムグラ |
* |
タマガワホトトギス |
久手御越谷9:33 |
久手御越滝が見える |
キノコ |
* |
* |
マタタビ |
久手御越滝9:52 |
* |
ヨツバヒヨドリ |
滝に沿って登る |
* |
* |
* |
サワギク |
イワガラミ |
最高地点『牛首』1,620m 10:38 |
イチイノキ(一位の木) |
ツバメオモト |
ユリ |
* |
スギゴケ |
池之俣御輿滝が見える |
池之俣御輿滝アップで |
オトギリソウ |
クガイソウ |
オダマキ |
池之俣御輿滝11:20 |
丸木橋を渡る |
* |
丸木橋11:22 |
池之俣御輿滝と丸木橋 |
タマアジサイ |
モミジガサ |
・・・イチゴ |
柱状節理の炭木岩 |
ホタルブクロ |
イワガラミ |
ホツツジ |
ツリフネソウ |
ツリフネソウ |
牛首の尾根を望む12:13 |
タマアジサイ |
7烏帽子尾根 |
昼食12:20~13;00 |
* |
* |
烏帽子小屋スタート13:02 |
* |
8沢胡桃沢13:19 |
9ネズ壁13:25 |
ネズ壁の丸木裏にクマの爪痕 |
* |
* |
ヒカリゴケ |
* |
* |
青垂滝見える |
青垂滝の丸木もクマに壊されて |
青垂滝(雄滝)13:48~52 |
* |
* |
* |
ツリフネソウ |
キツリフネソウ |
* |
トリカブト |
ギボウシ |
雌滝13:56 |
タマアジサイ |
オオバタケシマラン |
* |
オオカメノキ |
遠方に横手鳴る滝 |
横手鳴る滝アップで |
* |
アケボノシュスラン |
* |
* |
* |
* |
* |
ゴゼンタチバナ |
12横手前 |
クマイササ(九枚笹) |
林道横切る15:26 |
* |
ゴゼンタチバナ |
* |
遠方に横手鳴る滝 |
横手鳴る滝アップで |
ミヤマシグレ |
展望台へ15:43~46 |
横手鳴る滝 |
横手鳴る滝 |
滝アップで |
滑りやすい木道 |
* |
* |
出会小屋が見える |
出会小屋1,410m |
ゴール15:50 約11,000歩 |
豊鉄のバスツアーを利用するのが良さそうです。
・毎年3月から始まり秋に満願、高野山で終了します。(平日が中心)
・3泊4日の5回・料金1回5万~6万円
・納経帳、判衣(はんごろも)、納経軸は別途料金。
・四国八十八カ所の納経帳の朱印等は添乗員が段取りしてくれます。
・朱印別途料金・納経帳300円、判衣200円、納経軸300円、御影帳200円
・四国遍路希望の方は、メールや電話等で連絡ください。
・現在の希望者数 ⇒ 9人 11月頃まとめて豊鉄に予約します。
・四国八十八ヶ所霊場会公式ホームページ
・お遍路の基礎知識|お遍路|巡るめく四国
・四国八十八箇所
・四国お遍路八十八ヶ所霊場の地図ルート – Googleマップ
◆平成28年7月30・31日(日)乗鞍岳・五色ヶ原(小雨天決行)
<<<予定通り実施します>>>
・当日の天候次第で予定変更あり
・余計な荷物はバスに置くことができます。
・虫よけ対策(スプレー等)が必要。
・スパップ(足カバー)が必要。
・弁当は1食持参、31日は弁当付。
・参加料金 1人 25,000円
30日 磯辺車庫6:20 ⇒高師・松山⇒豊橋6:50 ⇒元下地6:55 ⇒豊川7:10 ⇒本野ヶ原7:20
30日 畳平12:30 ⇒ 剣ヶ峰(往復3.5時間) ⇒ 畳平16:00 ⇒宿泊先17:30
30日、乗鞍岳が雨模様の場合は、観光に変更します。
31日 宿泊先出発7:00 ⇒五色ヶ原入口7:30 ⇒出口16:30 ⇒帰り14:30 ⇒豊橋着21:00
・乗鞍岳の天気
・飛騨高山方面最新天気予報
・五色ヶ原コース
・カモシカコース画像
・乗鞍登山
・乗鞍岳画像
・飛騨乗鞍観光協会
・秘境・五色ヶ原
・宿泊先 味の宿・川瀬
・宿泊パック
・五色ヶ原の森案内センター