湿原 投稿日時: 2020年7月16日 投稿者: mika 返信 7月15日 葦毛湿原周辺にて タンザワウマノスズクサ(丹沢馬の鈴草)の種子 サワヒヨドリ(沢鵯)・ヌマトラノオ(沼虎の尾) ヒメヤブラン(姫藪蘭)・ヤブカンゾウ(藪甘草) 珍しい色のキノコ見つけました。何茸ですかね~?
ホンゴウソウ(本郷草)・ヒナノシャクジョウ(雛の錫杖) 投稿日時: 2020年7月16日 投稿者: mika 返信 7月15日 ホンゴウソウは極めて小さな植物です 顔を地面スレスレまで近づけて横方向から見ないとみつけることは難しいです ヒナノシャクジョウも極めて小さい植物です
豊橋公園 投稿日時: 2020年7月4日 投稿者: mika 返信 7月3日 豊橋公園入り口の石垣に こんなに大きな石が使われています。 いつも通っているのに最近 気付きました。 公園内にネジバナが咲いてました。 ジャンボキノコ直径15㎝ぐらいあります。 本丸、東側の土手で見つけました。ケムリダケかも?
久しぶりの青空 投稿日時: 2020年7月2日 投稿者: mika 返信 7月2日(木) 早朝ウォーキング 今橋遊歩道から本宮山と朝日 am5:25 吉田城 am5:30 明日からは、また雨模様!本宮山は賑やかだったでしょうね! カタクリさんも大勢の方が、登ったことと思います。 本宮山は体力的に無理な私!座談山に出かけました。 コクラン 座談山からの眺め・・・富士山を見る絶景ポイントですが、今の時期は見えないですね! TV中継所にて アキノタムラソウ ニンジンボク??? 葦毛湿原 ホンゴウソウ(肉眼では分からないほど小さい) 地面に這いつくばって皆さん写真を撮ってます トンボソウ 座談山のベンチは賑やかでした。 吹く風も心地よく思っていたより快適な山歩きができました。 カタクリさん 4名の方に お会いしました。
梅田から神石山 投稿日時: 2020年6月17日 投稿者: mika 返信 6月16日 ササユリに会いたくて!! 梅田登山口 トンボソウ ササユリ コクラン 途中、奥浜名湖を望む 大石、三角点 蒸し暑さもなく、心地良い風が吹いて快適でした。
湿原 投稿日時: 2020年6月13日 投稿者: mika 返信 6月13日 葦毛湿原 カキラン(柿蘭) ノハナショウブ(野花菖蒲) モウセンゴケ(毛氈苔) シロキクラゲ(白木耳) 食物繊維をはじめ骨粗しょう症の予防効果があるビタミンD・カルシュウム・マグネシウム・鉄・などミネラルも含む ツノホコリ(原生粘菌) テイカカズラ(定家葛)・ネズミモチ(鼠糯) 柿ランが見頃と聞き、午前中の雨間に!!\(^o^)/